top of page
電気エンジニアは回路基板に取り組んで

 エコぴぃ電工フェス2025 申込フォーム 

ピカぴぃ5-1.jpg

関電協主催!工具メーカー展示会を開催します!

関西電気工事工業協同組合と、出展メーカー10社によるイベントです。 工具に関する疑問や質問、意見交換をメーカーと直接してみませんか?あなたのご意見が新たな製品につながるかも!

​ご入場は無料です。皆様からのお申込み、ご来場をお待ちしております(事前申込制)。

エコぴぃ電工フェス2025

日時 令和7年7月23日(水) 10:00~16:00

会場​ 関西電気工事工業協同組合 事業本部 2F・3F 大阪市淀川区十三本町1-12-19)

主催 関西電気工事工業協同組合

出展メーカー一覧(五十音順)

●育良精機株式会社

●株式会社イチネンTASCO

●株式会社カクタス

●株式会社カスタム

●株式会社コクサイ

●ジェフコム株式会社

●パナソニック株式会社エレクトリックワークス社

●株式会社マキタ

●株式会社ミヤナガ

●未来工業株式会社

申込入力フォーム

(*は記入必須項目です)

​当日、事業本部3F会場にて出展メーカーが順次、自社商品のPRを行います

PRステージ内容(ステージに参加したいご希望のメーカーに☑チェックをいれてください)

【テーマ】コクサイのビスが現場をラクに!!早くする!!ご案内
【内 容】お客様にも参加頂き、現場を想定した鋼材へのビス止めにコクサイ製品をご利用頂きます

【テーマ】空調工具・ポータブル電源等の製品のご案内
【内 容】充電式真空ポンプ、電動フレアツール、電動ベンダー、電動エキスパンダーの使用方法、
     並びにポータブル電源の特徴及び利便性

【テーマ】幹線工具の設置と安全性のご案内
【内 容】ハンドホールでの入線作業の際のコロの固定方法について

【テーマ】TOR-CV CVTケーブル簡単皮むき体験、BUT-SP簡単磁石付きボックス探知、KG-SB1、
     KG-SB3 新型ボックスケガキゲージの商品説明のご案内
【内 容】トリッパーを使ってCVTケーブルを簡単に皮むき体験、BUT-SPを使って簡単に磁石ボックス
     を探知体験、新型ボックスケガキゲージの使い方

【テーマ】アタッチメントで現場を身軽にするご案内
【内 容】工具を運ぶ時間を短縮、準備がスムーズ、荷物の軽量化

【テーマ】新しい技術や発想で作業効率の向上、作業時間の大幅な短縮を可能にする製品のご案内
【内 容】新しい技術や発想を元に電設工具を開発、販売している当社のイチオシ製品の紹介

【テーマ】火花、切り粉を嫌う現場に対応する製品のご案内
【内 容】ケーブルラックの切断と穴あけ、作業時に切りカスは排出するも養生シートは必要なし

【テーマ】アンカーの下穴あけ作業効率化のご案内
【内 容】HR010G、HR183D(ハンマドリル)コードレス化、穴あけしながら集じんも可能、世界最軽量
​     製品を体験

お申込みありがとうございます

ご入力いただいたアドレスにお申込み完了のメールを送信しました

関西電気工事工業協同組合(法人番号2140005003189)
〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1-12-19 代表電話06-6838-3950

Copyright©KANDENKYO All Rights Reserved.

bottom of page